人々の毎日に幸せを / kazuaki hisamoto

enrich people's daily lives 「社会の幸せ」「人々の幸せ」「感動や喜び溢れる世界」をコンセプトに、世の中の社会課題に取り組みたいと思ってます。

卵かけご飯は幸福だ 「幸せ論」


 


卵かけご飯は幸福だ

 


あるかたの文章がとても興味深かったので共有させていただきます。




-----------------------------------------




卵かけご飯が幸福だと思えることが大事!(←読み方が浅い)


----


ヨーロッパを長いこと観てきた、彼の言うことには強い説得力があった。「なんで彼らは、お金がなくても、幸福を感じやすいんですかね?」

彼は笑っていった。

「簡単ですよ。彼らは日本人よりも、日常生活の解像度が高いんです。」

「解像度……?」

「要するに、日常の些細なことにも幸せを感じることができる、ってことです。」

「例えば?」

「例えば、布団で寝られるだけで「いやー、俺って凄い幸福だよな」と思うこと。」

「……」

「卵かけご飯を食べて、「こんな美味しいものを食べられるなんて、なんて俺は幸福なんだ」と思うこと。」

正直、私は「どこかで聞いた話だな」と思った。

そこで「要するに、幸福というのは、感じ方一つ、ってことですよね。」と言った。

すると彼は、「そうじゃないです。」ときっぱりという。

よくわからない。

「そうじゃないんです。もっと視点を高くしてください。私は「卵かけご飯を食べることに幸福を感じなさい」と言っているんじゃないですよ。」

私は混乱した。

「では、どういうことなのですか?」

「「「卵かけご飯を食べることが幸福」と、自信を持って言える自分がいる」ことこそが、幸福なんです。」

「???」

「わかりやすく言うと、幸福な人ってのは、「自分がいかなる状況でも「幸福である」と信じる力を持っている人」のことなんです。」



>>続きはこちらより




-----------------------------------------







幸せを感じるチカラ


幸せオタクだなって思うくらい、幸せについて考えることが多いので、とても共感したしだいでした。 ヨーロッパに住んだわけではないので真実はどうかまだまだわかりませんが、幸せ力っていうのでしょうか。 こういうことってなかなか家族や学校や仕事場、つまりどこから教えてもあるなんでことがないことがらだなと思うのですが、 幸せ力って、恥ずかしがらずにもっと語り合っていいのではないかと思います。私は仕事が大好きなので、 仕事仲間とすごい課題や目標を乗り越えたり、いい結果がでたとき。仲間が成長したとき、すごく幸せを感じます。家族といるとき、 大切な仲間といるとき、すごく幸せを感じます。仲間と熱い想いを共有できたとき幸せを感じます。はい。 今すごく幸せです♪みなさんはどんなときに幸せを感じますか??ぜひぜひ幸せを感じることがら、 瞬間をたくさん見つけてみてください♪バカかもしれませんが、多くの人が幸せ溢れるような社会になることを願っております。


久本でした。