人々の毎日に幸せを / kazuaki hisamoto

enrich people's daily lives 「社会の幸せ」「人々の幸せ」「感動や喜び溢れる世界」をコンセプトに、世の中の社会課題に取り組みたいと思ってます。

Bチーム始動 「純粋な好奇心という子供心」が遠い先までつれていってくれる。

 

f:id:cawaii-mori:20150903191614j:plain

※社員がまだなかったので、先日の社員旅行のヒトコマの写真をのせてみました。今日お話しするBチームのメンバーとは関係ありません。

 

Bチーム始動 

先週からいよいよAチームに引き続く

Bチームが始動しました。

強力で頼もしい仲間たちが加わりました。

すべてお子様のいらっしゃるママさん集団です。

 

BチームのBの意味は

AチームのAに続くBかと思いきや

「ぶっこみ」のBということらしいです。

すいません、関西用語かもしれませんが

なんでも挑戦したり

突撃していったり

ときにボケや遊びをいれていこうという

意味のぶっこみになります。笑

 

とっても素敵なメンバーで

お笑い芸人級の楽しいママさんメンバーと

出会えたことに感謝です。

 

一緒に久本塾という名の研修をすすめております。

会社のこと。私たちが考えていること。

私たちの働き方について。

仕事の意味。何を世の中に届けたいのか。

 

究極には

「ここで働くことを人生にとってとても素敵な出来事にしてほしい」

ということを伝えたくて

やっております。

そして、そのための装備してあげれる武器も届けたい。

 

 

 

「純粋な好奇心という子供心」が遠い先までつれていってくれる。

 

今日の研修では

「純粋な好奇心という子供心」が遠い先までつれていってくれる。

ということを伝えました。

 

 

無邪気に遊ぶ子供たちの探求心にいろんなヒントがあるのではないかと思っております。夢中になっていろんな遊びや楽しみを見つけてしまう。

 

興味を持つこと。好奇心。大人になってしまうと忘れてしまうこの心。

私たちは、いつまでも青春であり、子供心溢れる仲間でありたいね。

ということを話しました。

 

好奇心をもつことが、私の人生を築いたといっても過言ではないとも思ってます。小さな興味が、また新しい発見を生み、またその発見から出た興味が、また次の世界へつれていってくれる。その世界で見つけた新しい面白いことが、またその先の世界へつれていってくれる。

 

人生ってそんなもんだと思うんです。

私のきっかけは、

「父親の会社を継がないといけない」→「すごい人間にならないといけない」→「専門的な学術ではなく経営の勉強をしないといけない」→「本屋で見つけた松下幸之助の本を見つける」→「読んでみるとすごく面白くまた別の本を買う」

 

こんな感じで、興味の連鎖が中学、高校時代に起こりました。

 

 

塾に参加してくれたあるBチームメンバーも

学生時代は、高校バスケットボールの世界で優勝を目指すチームにいたみたいで

どんなきっかけでバスケを始めたのか聞きました。

 

でてきた答えは

「友達をつくりたかったから」

 

そう、そんな小さな興味でいいのです。

「友達をつくりたい!!」→「●●」→「●●」→「●●」→「チームで優勝するぞ~!!」

 

 

この中の●●までは聞いてませんが、いろんな興味の連鎖があったのでがないのでしょうか。友達をつくりたいが優勝するぞ!!になるんですから、

興味や好奇心の力はすごいものです!!

その子供のような好奇心が、人をずっと遠い先までつれていってくれる。

 

 

だから、これから入っていただいた仲間のみんなにも

子供のような心で、いろんな面白そう、興味あるというものを

見つけてみてほしいなと思います。

 

 

そして、こう伝えました。

半年後、1年後の姿はまったく予想がつきません。

皆さんが、どんな仕事やどんなプロジェクトに参加したり

進めたりしているかさえもわからないのですと。

 

 

いっけん、そんなのでいいの!!?って聞こえるかもしれませんが、

この会社という大きな川の流れの中で

興味の連鎖がどの方向にすすみ

どんな現象を起こすのかは、誰にもわからないのです。

 

 

でも、きっとこの川の流れの中で

みなさんの好奇心の種が見つかれば

きっと遠い場所につれていってくれることは

間違いないということです!!

 

楽しくがんばりましょう♪