人々の毎日に幸せを / kazuaki hisamoto

enrich people's daily lives 「社会の幸せ」「人々の幸せ」「感動や喜び溢れる世界」をコンセプトに、世の中の社会課題に取り組みたいと思ってます。

服装は生き方である

 

服装は生き方である

 

これは、2008年にこの世をさった

イヴサンローランの残した言葉です。

 

 

f:id:cawaii-mori:20150425103239j:plain

 

 

イブサンローランは女性が自由に生きられるように

という願いをファッションを通じて体現した人でもあります。

 

服装を見れば、生き方がわか意味もある反面

逆もしかりで、

生き方そのものが、服装につながっていく。という

意味をこめているのだと思います。

 

体と心がつながっているように

服装と心もつながっている。

美しさと心もつながっている。

 

いつも笑顔でいる人=心がハッピーな人は

きっといつも美しいと思う。

服装が先か心が先か、

どっちが先でもいいと思います。

でもお互いがつながっていく。

 

「スタイル」=「生き方」

 

自分のスタイルがわかっている人を

エレガントというのか

オシャレというのかわかりませんが

きっとオシャレな人って

その自分のスタイルを確立している人だと思います。

 

 

 

この言葉以外にも

 

 

「ファッションはすたれる。ただスタイルは永遠だ」

 

「最も美しい化粧は情熱だ。しかし、化粧品のほうが簡単に手に入る」

 

 

という言葉を残してます。

自分のスタイルを持つこと。情熱を持つこと。

スタイルとは、情熱とは、

自分の生き方。考え方。どうあるべきか。

どうふるまうべきか。どういう自分でありたいか。

どうあり続けていきたいのか。

そういう「心のありかた」=「スタイル」

こそ重要だということを伝えたかったのだと

思います。

 

 

そして、

そのスタイルを持つこと。

情熱を持つことが

最も人を美しく見せてくれる

秘訣なのだと伝えたかったのではないかと思います。

 

 

その当時、女性が自由ではなかった時代に

その当時の女性のかたがたが

どんな生き方をして、どんな考え方をしていたのか

イブサンローランはそれに対して

どういう解決策を提示し模索したのか。

 

 

そして、私たちは

今の時代に生きる女性のかたがたに対してなにができるのか。

服を通じて女性を幸せにすることとは

どういうことなのか。

深い理解が必要だと思ってます。

 

 

今という時代の

女性をもっと自由に、素敵に

できるように。