人々の毎日に幸せを / kazuaki hisamoto

enrich people's daily lives 「社会の幸せ」「人々の幸せ」「感動や喜び溢れる世界」をコンセプトに、世の中の社会課題に取り組みたいと思ってます。

デザインにおいてコンセプトが何よりも重要

 

コンセプトがすごく大事。

 

4月から新しい仲間が加わるということで

頭の中でイマジネーションをしております。

どのような「コンセプト」でいこうか。

 

新しいブランドの卵を生み出そうと思っていたり

今進めているプロジェクトの

「コンセプト」をどういうものにしていこうか。

 

コンセプトをベースに

考えるクセをつけております。

 

 

先日、某会社や某雑誌のデザインやブランディングを

手掛けているデザイン会社のプロのデザイナーのかたと

お話をしたのですが、

「コンセプトが一番大事」

この考えは共通するものでした。

 

我々のブランドのコンセプトが一番大事だと思ってます。

そのコンセプトがなければ何も決まらないとすら思ってます。

 

 

コンセプト

商品の選ぶ基準が決まる

商品コンセプトが決まる

スタイリングの方向性が決まる

撮影の方向性が決まる

商品ページの画像選びのコンセプトが決まる

キャッチコピーの方向性が決まる

商品紹介やライティングの方向性が決まる。

 

という流れで

オセロのように

決まっていく。

 

それは商品だけではなく

 

例えばですが

先日の金曜日に行った

全大会ではコンセプトを

「チーム力」ということに絞りました。

チーム力について考える内容にコンセプトを

絞ることで、他のことは考えず

そこだけに集中して内容を計画しました。

 

例えばですが

今度の花見&バーベキュー&全大会の

コンセプトを

「全員が最高に遊びつくしながらチーム力を磨く」

であれば、それに沿ったプランニングができます。

 

私の好きな会社の

クレイジーウェディングさんも

コンセプトを重視しております。

 

たまたま

振り返って読んでいた

前日本代表の岡田監督も

今みなさんが思っている10倍、

目標は大事です。目標はすべてを変えます。

とおっしゃってます。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/14/news010_4.html

 

岡田監督のいう

フィソロフィー(哲学)=目標=コンセプト

 

と同じだと改めて思いました。

 

 

ただひとつのコンセプトを決めることで

すべてが決まっていく。

他にまどわされない。

本質をつらぬける。

意味のあるものに生まれ変わる。

 

 

コンセプトの力。

もっともっとメンバーにも伝えたいし

もっと実践していきたいと思ってます。